スマホや財布やアパートの鍵など。
出掛けるときにまとめて入れられるコンパクトなバッグとして人気となっているのが「サコッシュ」
もともとはロードレースの時に補給食を持ち運ぶために用いられたバッグなのですが、
無駄のない機能性とデザインから現在ではストリートファッションとして多くの人に支持されています。
紐付きで小型で軽量。動いても邪魔にならない。
荷物が少ない時や、近所のコンビニに行くときなんかに便利ですよね。
とくにバッグを持たないメンズにはおすすめのアイテムと言えるでしょう。
最近はしっかりとした作りのタフな素材も数多く販売されていますよ!
でも、タフな素材と軽量な素材。
サコッシュを買うならあなたはどっち?
メンズにおすすめのサコッシュをご紹介!
メンズにおすすめ!タフな素材のサコッシュならコレ!
SEAL(シール)
画像出典:https://www.seal-store.net
SEAL(シール)は破棄されたタイヤチューブを回収して、素材の特性を最大限活かしたバッグや靴などを造り出しているブランドです。
それぞれの素材が違うので、出来上がったものは他には無いあなただけが持つ一点物といえるでしょう。
製造しているのは国内の熟練した職人さん達なので品質にはこだわりがあり信頼ができます。
購入者の口コミ
廃タイヤチューブとハイテク素材との融合が新しい!すべての商品が一点ものって感じがあり味があります。
思っていたよりも軽く、ジャストサイズでとても使いやすいです。
長財布とモバイルバッテリーを入れてちょっとした散歩に丁度良い。
ipadの9.7インチも入るしマチ幅を広げれば大きめのタンブラーも入るので使い道の幅も広い。
□サイズ・・・W330mm×H230mm×D10~70mm
□容量・・・・7.5L~26L
□重さ・・・・約450g
参考価格 11,880円(税込み)
サイズ的には少し大きめでありますが、デザインも良く使い勝手の良いサコッシュです。
素材感がハンパなくカッコイイ!!
PORTER(ポーター)
画像出典:https://www.yoshidakaban.com
リュックや鞄や財布など、幅広い年齢層の方に人気があるPORTER(ポーター)。
それなりのお値段はしますが、こちらの商品であればハズレを引くことは無いでしょう。
おすすめの「COPPI(コッピ)」は、iPadなどのタブレット端末やPC等を収納できるクッション材入りのポケットを装備。
カラーは6色も用意されています。
購入者の口コミ
財布、旅券、スマホなどの小物入れとして利用するのに適度なサイズ。
スナップボタンとなっているのでファスナーより使い勝手が良いですね。
大きさ、デザイン、質感、文句ありません。
クラシカルな感じが気に入りました!
□サイズ・・・W330mm×H230mm
□重さ・・・・約210g
参考価格 7,344円(税込み)
素材はアウトドアウェアなどにも用いられるコットンポリエステルクロス。
オイル感を残した仕上げにしているので、使用する程に生地が馴染みヴィンテージ感を醸し出す味わい深い素材です!
MOUNTAINSMITH (マウンテンスミス)
画像出典:https://www.mountainsmith.jp
MOUNTAINSMITH (マウンテンスミス)は米国のアウトドア製品のブランドです。
こちらのサコッシュは、背面に自転車のハンドルやベルトなどに取付可能なマジックテープが装備されており、ショルダーベルトも取り外しできてとても便利。
購入者の口コミ
ちょっと小さいかと思いましたが財布やスマホやデジカメなどを持ち歩くにはちょうどいいです。
薄手のサコッシュは嫌だったので素材がしっかりしていて気に入りました。
小物や財布などを入れるちょうど良いサイズです。
iPadまでは入りませんが非常に満足。
□サイズ・・・W240mm×H210mm×D60mm
□容量・・・・2.5L
□重さ・・・・約160g
参考価格 3,240円(税込み)
カラーは3色。
素材がしっかりしているので気を遣わずタフに使えそうです。
GREGORY(グレゴリー)
画像出典:https://www.gregory.jp
GREGORY(グレゴリー)らしさがあるデザインや素材を使ったサコッシュです。
素材はデイパックなどにも使われている厚めの生地を選択し、フロントにはメッシュポケット。
カラーやデザインもおしゃれ。
購入者の口コミ
一見して即購入。
生地がしっかりしているので多少かさばる物を入れても形崩れせずに使えます。収納ポケットが多いのも良いですね。
素材が良いしデザインも豊富。
使いやすくてとても気に入っています。
□サイズ・・・W270mm×H200mm
□容量・・・・2L
□重さ・・・・約160g
参考価格 5,400円(税込み)
しっかりしたタフな素材なので安心して長く使えます。
カジュアルな服装にバッチリ合いそうな個性的なデザインですね。
GRAMICCI(グラミチ)
画像出典:https://www.gramicci.jp
ロッククライミングを中心とするスポーツウェア、カジュアルウェアブランド「GRAMICCI(グラミチ)」
こちらはハードタイプのミニサコッシュで縦長のマチなしでシンプルな形。スマートフォンと少しの小物を入れるのにぴったりなサイズです。
購入者の口コミ
ショルダーベルトがゴム製で体にフィットします。
短めに斜め掛けしたときは伸びるのでバッグの中身を取り出しやすい!
縦長なので肩に掛けても安定します。
小さめですが必要なものだけサッと入れてお出かけするときに重宝します。
□サイズ・・・W140mm×H180mm×D30mm
参考価格 4,179円(税込み)
カラーは3種類。
珍しいゴムベルトで縦長のスタイルが意外と使いやすいかもしれません。
gu(ジーユー)
画像出典:https://www.uniqlo.com
コンパクトながら収納性に優れているgu(ジーユー)のサコッシュ。
シンプルなデザインと素材感なので色んな服装に合わせやすいです。
とうぜんリーズナブル!
購入者の口コミ
長財布やスマートフォンやハンカチやティッシュなど。
簡単に入れて持ち歩くのにちょうどいいサイズです。
安くてシンプルで色んな物が入るサコッシュを探していました。
おしゃれでこなれ感がありプチプラで最高!
□サイズ・・・W285mm×H210mm
参考価格 1,600円(税込み)
カラーは5色。
サコッシュって何?って方が気軽に試せる商品です。
メンズにおすすめ!軽量素材のサコッシュならコレ!
mont-bell(モンベル)
画像出典:https://webshop.montbell.jp
こちらはU.L.MONOポーチ。
超軽量素材でありながら同時に引き裂き強度に大変優れているシリコーンコーティングした30デニールのナイロンダブルリップストップ生地を使用。
本格的でありながらもカジュアルで合わせやすいデザインとなっています。
カラーも5色用意されています。
購入者の口コミ
モンベルは安くは無いのですが、たまに機能やデザインが良く価格も安いという3拍子揃ったアイテムを出してくれます。
U.L.MONOポーチは普段使いの小物いれとして使い勝手が良くシンプルなので合わせやすい。
非常に薄い生地ですが、バリスティックという素材なので結構強いです。
防水性もあるので雨の日でも安心。
□サイズ・・・W360mm×H250mm×D70mm
□容量・・・・4.0L
□重さ・・・・約40g
参考価格 1,852円(税込み)
軽量で薄手な素材だけにバッグ自体にクッション性はありません。
でも手軽さは最高!
THE NORTH FACE(ザノースフェイス)
画像出典:https://www.goldwin.co.jp
外出やちょっとした旅行にも便利なサコッシュです。
独特の艶を持つ素材がノースフェイスらしいですよね。
ショルダーストラップを外せばポーチにもなります。
購入者の口コミ
思ったより薄手でしたがショルダーベルトも細く畳むとコンパクト。
インナーポケットもあり使い勝手は良いと思います。
気軽に出掛けるときに使っています。
シンプルなデザインですし、人気のあるブランドなので。
□サイズ・・・W245mm×H165mm×D80mm
□容量・・・・5L
□重さ・・・・約50g
参考価格 4,860円(税込み)
財布や携帯、他小物を入れるくらいならちょうど良さそうですね。
カラーはブラックのみですが、色んな服装に合わせやすいです。
マンハッタンポーテージ
画像出典:https://www.manhattanportage.co.jp
バッグインバッグに加えショルダーとして単体でも使用可能な2WAY仕様。
おしゃれで機能的なブランド「マンハッタンポーテージ」のサコッシュです。
購入者の口コミ
スマホ持ち歩くのに丁度良いサイズです。
財布を入れてもまだ他にも入るし、ファスナー付きで三つもポケットがある!
モバイルバッテリーとかウォークマンとかを入れてます。
価格も安くて使いやすいデザインなので満足です。
□サイズ・・・W260mm×H190mm
□重さ・・・・約80g
参考価格 4,104円(税込み)
こちらはMサイズとLサイズがありますが、使いやすいのはLサイズですね。
ご紹介したのはLサイズ。機能的でおしゃれなサコッシュです。
GRANITE GEAR (グラナイトギア)
本格的なマウンテングッズを取り扱うGRANITE GEAR (グラナイトギア)のシルナイロンを採用した軽量ショルダーポーチ。
ストラップを取り外してバッグinバッグにもできます。
購入者の口コミ
スマホや小物を入れて使用しています。
とても軽くて縫製もしっかりしているので気に入ってます。
自転車用に購入。
ポケットにケータイや財布を入れてると不便ですがこれならサッと取り出せます。
□サイズ・・・W200mm×H175mm×D40mm
□重さ・・・・約65g
参考価格 4,320円(税込み)
カラーは全部で7色。
ファッションに合わせておしゃれに使いこなせそうです。
どうでした?お気に入りのサコッシュは見つかりました?
コンパクトなのでそれほど多くのグッズは入らないかもしれませんが、手軽なのが良いですよね(^o^)
でも、もう少し大きさが欲しいって方ならボディバッグが良いかも。。。
気になる方はこちらの記事も読んでみてください♪
メンズにおすすめボディバッグ7選!30代・40代でおしゃれにキメるならコレ!
サコッシュもボディバッグも、軽量で邪魔にならないのでメンズには超おすすめのバッグです!