コンビニで買える美味しいおつまみってどれ?
できれは気軽に買える安いやつで・・・100円台なら嬉しいですよね。
じっさいコンビニに行くと100円台で売っているおつまみはいっぱいあります。
いっぱいあるだけにコレってのを選ぶのが逆に大変なのですが。。。
セブンイレブンのプライベートブランド「セブンプレミアム」から選べばきっとハズす確率は低いでしょう。
皆さんも知っての通り、美味しさには定評がありますから。
今回は、セブンプレミアムの商品の中でも
「100円台で買えるおつまみ」を美味しい順にランキングしていきました。
全商品とまではいきませんが、16商品を食べ比べてみてのおすすめランキングです!
上位にランキングされた商品は自信を持って”美味しくてお買い得”なおつまみですよ♪
それでは第1位から!
第1位 コリコリ旨い いかそうめん
【価格】138円(税込み)
このいかそうめんは最高に旨い!
一本一本の味がしっかりしていて噛むほどに旨味がジュワ~っと広がります。
一袋にはこれくらい入っているのですが、
この値段でこの量なら十分満足。
私は2~3本ずつ食べては日本酒を一口。一袋をじ~っくり楽しみます♪
食感もポリポリよりも少し柔らかめなので食べやすくて良いですね。
第2位 チーズ鱈
【価格】138円(税込み)
い~味しています。このチーズ。
とてもクリーミーでなめらかでしっとり。マスカルポーネが20%混ぜてあるようです。
一袋にはこれくらい入ってます。
もう少し欲しいところですがこの値段ならしかたないか・・・
たらの味はそれほど強調されていないので、チーズの味が勝負!
第3位 やわらかいかフライ
【価格】108円(税込み)
いかフライ。好きな方多いですよね。
パリパリしたのから柔らかいものまで、いろんなタイプのいかフライがありますが、
こちらはしっとりやわらかいタイプ。
一袋にはこれくらい入っています。
味は”ソース・マヨネーズ”となっていて、この味付けが美味しい!
いかの味が凝縮されていて、香ばしさとともに後からグッときます。
第4位 3種類のチーズを使用した チーズインスナック
【価格】108円(税込み)
一見して”味濃そ~”なんですが意外と軽やか。
外側のスナックもサクサクしているので食感が良いですね。
3種類のチーズ(チェダー、エメンタール、カマンベール)を使っているとのことですが、
外側をコーティングしているのがチェダー、スナック生地にエメンタール、中のクリームチーズがカマンベールでしょうか。
口に入れてから変わっていく味が楽しめます。
ビールに合うでしょう。ハイボールにも良いかも。
チーズ好きにはたまらん!
第5位 枝豆
【価格】168円(税込み)
冷凍枝豆は解凍してもクチャっとした食感になりますが、こちらは豆がプリッとしていて本格的。
時期じゃなくてもこれくらい美味しい枝豆が食べれるなんて嬉しい!
このままでも十分おいしいのですが、私はレンジでチンしてから少し塩をふってシャカシャカ。。。
少ししょっぱめにするとまた美味しいです。
第6位 いかとえびの入った 海鮮お好み焼き
【価格】192円(税込み)
こちらは冷食コーナーにあるお好み焼き。
いかとえびの味がしっかりしていて旨い!
サクッとしていてどこから切ってもイカやエビが顔を出すくらいしっかりした量入っています。
付属のソースとマヨネーズと青のりをかけて、そこになおマヨネーズをプラスするのが私の食べ方。
第7位 くんさき
【価格】138円(税込み)
燻製にした厚手の柔らかいさきイカ。
味が濃くて酸味もあって食べごたえ十分。
一本ガブッていくよりも、少しずつ割いて味わいながら食べましょう。
一袋でビール500ml缶1本は飲めます。おつまみとして満足度高くコスパも良し!
第8位 焼きほたて貝ひも
【価格】138円(税込み)
甘辛の味のほたての貝ひもです。
程よい濃さになっているいのでけっこう飽きなく食べれます。
長さも食べやすくカットされていて、30本ほど入っているので袋がパンパンになってます。
お得感があって良いですね。
第9位 ささみスモーク
【価格】149円(税込み)
旨味がギュッと詰まったささみスモークで、スモークの香りが際立っていてます。
見た目は味が濃そうなんですが食べてみると程よい塩味ですね。
ささみと言うよりはスモークしたハムといった感じ。
こちらは細かく切りやすいのでちびちびと味わいながら食べましょう。
第10位 しっとり食感の やわらかいかくん
【価格】138円(税込み)
私はすっぱすぎるいかくんよりこのくらいの酸味であったほうが好みです。
酸味といかの旨味と燻製の香りがいいバランス。
しっっとりしていて柔らかなので口当たりもいいですね。
第11位 シャリシャリ食感の らっきょう
【価格】100円(税込み)
名前どおりシャキシャキの食感です。
らっきょうの味って酸っぱさと甘さのバランスがポイントですが、こちらは酸っぱすぎず甘すぎずでいい感じ。
大小形は不揃いですが20個くらいのらっきょうが入っています。
第12位 スモークタン
【価格】194円(税込み)
コリコリした食感が特徴的。
適度な塩味でしっかりとしたタンの旨味が味わえます。
レモンも効いていて爽やかですね。
あっさり系なので飽きずにいくつも食べられそう。
第13位 ジューシーなうま味 肉焼売
【価格】192円(税込み)
肉のうま味がしっかり味わえる焼売です。
名前どおりで一口噛むとジュワ~っとジューシー。
冷食でこれくらいの味・サイズであれば満足。
からしは付いていないので用意して下さい。
第14位 香ばしく焼き上げた あたりめ
【価格】138円(税込み)
そんなに味が濃いわけではありません。
しかし、噛み続けると香ばしいイカの味がグッと出てきます。
そんなに固くないので食べていて口が痛くならないのは良いかも。
でも、もう少し味にパンチが欲しい・・・。
第15位 ぎんなん
【価格】181円(税込み)
本物(生)のぎんなんが入っているのかと思いましたが、中に入っていたのはスナック風。
ちょっと残念でしたが味はなかなか。癖になります。
きんなんの苦味と甘みが再現されていてうす塩で仕上げ。
でも、おつまみとしては少しパンチ力不足。もっと濃い味だとお酒に合いそうです。
第16位 ピリ辛味のやわらか 穂先メンマ
【価格】127円(税込み)
見た目がいかにも美味しそうで気になって買ってみましたが、
味が薄めで少し物足りない感じ。
ピリ辛と書いてありますがさほど辛さも感じません・・・
でも、柔らかくて食感が良いですね。