KingGnu紅白出演の順番を予想!何時に見れる?曲目は?

話題
スポンサーリンク

King Gnuの紅白歌合戦出場が決まりましたね(>ω<)

私は毎年の大晦日は「ダウンタウンの笑ってはいけない~」を見ているので紅白歌合戦は見ません

しかし、今回はKing Gnuが登場するってことでそこだけはチャンネル変えて見ようかと思っています。

ただ”何番目で何時ころに歌うのか?”ってのが分かるのは差し迫った12月後半の模様。

ですので今回は、

「KingGnu紅白出演の順番を予想!何時に見れる?曲目は?」

と題しまして予想してみました。

紅白歌合戦は全部見ないけどKing Gnuは見たいと言った私と同じ方。

このタイミングでチャンネルを変えましょう!

スポンサーリンク

紅白歌合戦で登場する順番は?何時に見れる?

King Gnuは何番目に登場するのか?その順番を予想していきたいと思います。

それには去年の紅白歌合戦の出場順を見ると参考になるでしょう。

King Gnuの存在を去年初出場した話題のアーティスト「米津玄師」さんに重ねて考えるといい感じだと思いません?

ただ、今年は初出場で似たような存在に「Official髭男dism」もいるので少し予想も難しくなりますが、

どちらかが前半、どちらかが後半に分かれるとは思います。

※紅白歌合戦の順番や曲目はいつ発表?
例年は先に曲目が発表されます。それが12月20日前後。そして曲順は12月25日頃に発表されるようです。中には29日や30日なんてもありました。

紅白歌合戦の傾向から順番を予想!

紅白歌合戦の傾向として初出場のアーティストの多くは前半で登場しているようです。

年配の方など知らない名前の人が多ってのもありますし、勢いもあるので前半で盛り上げるといった意味もあるのでしょう。

去年の白組は五木ひろしさんが登場し前半を締めています。

その手前にYOSIKIさんとHYDEさん(二人として初)が登場しているのでここらへんにOfficial髭男dismが来るのでは。

そして後半の白組トリおよび大トリには嵐が起用され特別出演のサザンオールスターズが”究極の大トリ”として登場しました。

テレビ番組での初歌唱で初の生出演となり話題だった米津玄師さんの登場は白組の最後から3番目。

ここまでとはいかなくともかなり後半にKing Gnuが登場すると私は予想します。(期待ですが・・・)

King Gnuは会場で歌う?

さてKing Gnuは紅白歌合戦の会場に直接登場するのでしょうか?

去年の米津玄師さんは郷里の徳島県にある大塚国際美術館システィーナホールからの生中継で出演でした。

King Gnuはすでにミュージックステーションで「白日」を披露していますが、こんな感じで登場。

井口さんがまた何かしでかしそうで怖さもありますが、期待している人も多いのでは。

こんなことも考えて別会場から中継ってのもかなりありえるかもしれないですね。

 

何時に見れる?

紅白歌合戦の前半は7時15分から、後半は9時から11時45分までとなっています。

去年、米津玄師さんが登場したのはトリに近い順番だったので22時50分頃でした。

もし今回King Gnuが予想どおり後半の遅めの登場なら22時30分前後の登場となるでしょう。

ただし、これはあくまで順番がかなり後ろだった場合の時間ですし、当日の進行状況でも時間は前後します。

全体の10番目までなら7時15分から8時前後、20番目までなら8時過ぎから9時頃

後半の30番目までなら9時から10時頃、それ以降の出演なら10時以降とだいたいの時間を頭に入れておきましょう。

正式な曲順は12月25日頃に発表されるので楽しみに待ちましょうね。

去年2018年の紅白歌合戦のタイムテーブルを載せておくので曲順を確認したら目処として下さい。

2018年の紅白歌合戦のタイムテーブル
19:15 開始
【前半】
19:18 ①三代目J Soul Brothers②坂本冬美
19:24 ③郷ひろみ④Little Glee Monster
19:41 ⑤山内惠介⑥DAOKO
19:47 ⑦Hey! Say! JUMP⑧丘みどり
19:53 企画コーナー
20:03 ⑨天童よしみ⑩Suchmos
20:10 ⑪純烈⑫あいみょん
20:16 ⑬水森かおり⑭Sexy Zone
20:23 ⑮Aqours⑯刀剣男士
20:39 ⑰YOSHIKI feat. HYDE⑱YOSHIKI feat.サラ・ブライトマン
20:48 ⑲島津亜矢⑳五木ひろし
【後半】
21:00 ㉑DA PUMP㉒いきものがかり
21:09 ㉓AKB48㉔福山雅治
21:18 ㉕King & Prince㉖Perfume
21:27 ㉗関ジャニ∞㉘欅坂46
21:36 ㉙三山ひろし㉚西野カナ
21:45 ㉛SEKAI NO OWARI㉜乃木坂46
21:54 ㉝特別企画 北島兄弟 北島三郎
22:04 ㉞TWICE㉟EXILE
22:13 ㊱Superfly㊲三浦大知
22:22 ㊳aiko㊴松田聖子
22:31 ㊵氷川きよし㊶椎名林檎と宮本浩次
22:46 ㊷松任谷由実㊸星野源
22:58 ㊹米津玄師㊺MISIA
23:10 ㊻ゆず㊼石川さゆり
23:18 ㊽嵐
23:28 ㊾特別企画 サザンオールスターズ

 

歌う曲目は?

今年はテレビドラマの主題歌やCMの主題歌などを含め大活躍の年でした。

今までのタイアップ曲は、

2018年
『Vinyl』パーソルテンプスタッフ「HAKEN ROCK!!」CMソング
『Prayer X』フジテレビ “ノイタミナ” 「BANANA FISH」エンディングテーマ
2019年
『白日』日本テレビ系土曜ドラマ「イノセンス 冤罪弁護士」主題歌、
『Sorrows』アサヒビール「ドライゼロ スパーク」CMソング
『Hitman』ANA グローバルCMソング、
『飛行艇』ANA 国内版テレビCM「ひとには翼がある」篇CMソング
『傘』ブルボン「アルフォート」CMソング
『Teenager Foreve』rソニー「完全ワイヤレス型ノイキャンイヤホン WF-1000XM3」「ハイレゾウォークマン“NW-A100シリーズ」CMソング

この中のどれかであることは確実ですが、「白日」か「飛行艇」か「傘」が有力でしょうか。

私は大好きな曲「白日」に期待したいです~。

美しいメロディーと歌声は年配の方にも受け入れられそうですよね。

白組でもありますし”白”かぶりでちょうど良いのでは。

想像するだけでジ~ンときます。。。

 

まとめ

最初に言いましたが私は紅白歌合戦は見ません。

でも、King Gnuが出るならそこは見ます!

正式な曲順や曲目は12月25日になれば分かりそうですが早々予想してみました。

前半でパッと終わるよりは後半に登場して多くの人にインパクトを残して欲しいですね。

私の予想は後半のしかも後ろの方と見ましたがどうでしょう?

私と同じ様にその瞬間だけ見たいって方は、発表されてから2018年のタイムテーブルを参考にバッチリ合わせて待ち受けていて下さい!