全英女子オープンでの快挙!
渋野日向子選手のファッションが”カワイイ”って話題です。
女子 #ゴルフ の渋野日向子選手が、今季メジャー最終戦の全英女子オープンで優勝を飾りました。日本勢のメジャー勝利は1977年に全米女子プロ選手権を制した樋口久子さん以来、42年ぶり2人目の快挙となります。https://t.co/YkV4xca7fo #がんばれニッポン pic.twitter.com/Aor7zTu5Qc
— 日本オリンピック委員会(JOC) (@Japan_Olympic) August 5, 2019
全英女子オープンで渋野選手はその日ごとに可愛いウェアで登場していました。
こちらはスポンサー契約した「BEAMS GOLF」のウェアで、次の日には同じデザインが完売で入手できないほどの人気となっています。
あのウェアを手に入れられなくて残念に思っている方も多いでしょうが。。。 違います!
狙い目はあの帽子。「PING(ピン)」のゴルフキャップです。
ゴルフ女子ならずとも、街中でかぶっていても可愛いデザイン。
今年の注目アイテムとなりそうですね!
渋野日向子選手愛用の帽子 「PING」の可愛いモデルをご紹介!
全英女子オープンは4日間あります。
渋野選手は毎日ウェアは変えていましたが帽子は同じものをかぶっていました。
それはスポンサー契約をしている「PING」(ピン)のゴルフキャップ。
日本のツアーでもつねにPINGのキャップをかぶっています。
そんな彼女が全英女子オープンでチョイスした帽子はどれ?
そしてその他の試合ではどんな帽子をかぶっていた?
全英女子オープンでかぶっていた「PING」の帽子
まずは全英女子オープンの4日間かぶっていたデザイン。
白地に丸っこい字体の可愛い「PING」ロゴ。
清潔感のある白がフレッシュな渋野選手にピッタリ。
世界で”笑顔のシンデレラ”と呼ばれるようになった笑顔を引き立たせるカラーとデザインです。
こちらはレディースのキャップなのですが、同じものを探しても見つからない・・・
8月5日には確認できたんですけど次の日にはもう売っていませんでした。
Amazonでも楽天市場でもYahooショッピングでも欠品状態なのか入手は困難となっています。
ただ、もしかすると近くのゴルフショップに置いてあるかも!
国内ツアーでかぶっていた「PING」の帽子
渋野選手が国内ツアーの試合でかぶっているのは、
白地に大きめな「PING」のロゴ目立つキャップ。
こちらはベーシックなタイプですので入手しやすいです。
国内ツアーで初優勝した2019年5月の「ワールドレディスチャンピオンシップ サロンパスカップ」や、
2勝目をあげた7月の「資生堂アネッサレディースオープン」など他の試合もほぼこのタイプの帽子をかぶっています。
こちらならまだAmazonでも楽天市場でもYahooショッピングでも入手できますが、
もしかってこともあるので早めに手に入れちゃいましょう!
「PING」はアメリカでNo.1の老舗ゴルフメーカーだそうです。
ゴルフをやらない人にとっては馴染みのないブランドですし、
普段着でゴルフキャップってどうなの?って思いますよね。
でも、渋野選手愛用ってことでこれからかなり人気となりそうな予感しません?
これからはきっと「PING」のキャップをかぶっている多くの若者の姿を見かけることとなるでしょう。
ちなみに帰国時にかぶっていたのはこちら
全英女子優勝の渋野選手帰国
女子ゴルフの海外メジャー大会、全英女子オープンで、日本選手として42年ぶりに優勝した渋野日向子選手が、さきほど帰国しました。https://t.co/bnjrKizpph#nhk_video pic.twitter.com/UDvFev3SzS— NHKニュース (@nhk_news) August 6, 2019
カモフラージュ柄の7ロゴと星マークが散りばめられたヨシノリコタケ(YOSHINORI KOTAKE )のキャップでした。
サイドには444シールドロゴワッペンが施され、つばの部分はダメージ加工されてビンテージ感たっぷりです。
ここではPINGのキャップは登場しませんでした! 当然ですが。。。
それにしても帽子姿がホントお似合いですよね。