メンズ香水ランキング!40代の大人が気になる香りBEST10!

香水・フレグランス
スポンサーリンク

 

40代のメンズにはどんな香水がベストマッチ?

加齢臭が非常~に気になりだす年代ですので、ニオイに関してはけっこうナイーブな問題だったりします。

今まで香水を使い続けてきた人ならともかく、稀にしか使ったことがなかったり、ほぼ使わずに過ごしてきた人にとっては

”いまさら香水を使い始めるなんて、周りの人はどう思うかな?”

と、周囲の反応を考えると臆病になってビクビクしたりして。。。

それと同時に、

”どんな香りが良いのかまったく分からない!?”

などの悩みから、けっきょく諦めたり。。。

 

そんな事ありませんよ!

あなたに似合う香りはきっとあります(^^)v

 

40代のメンズに人気の香水から気になる香りまで。

楽天、アマゾン、アットコスメなどの人気ランキングを参考に、

”ごーまるトレンド”の独自視点からベスト10に絞ってランキングしてみました!

 

 

スポンサーリンク

第1位 ナイルの庭 オードトワレ ナチュラルスプレー【エルメス】

2018y05m13d_222455603

画像出典:http://japan.hermes.com

 

第1位はエルメスの「ナイルの庭」です!!

エルメスというブランドは”華麗”なイメージを連想させますよね。

フレグランスもそんなイメージそのままのラインナップが揃っています。

「ナイルの庭」は”庭園のフレグランス”と呼ばれるラインの中の1商品なのですが、

他にも李氏の庭、屋根の上の庭、地中海の庭、モンスーンの庭など、ぜんぶ名前の最後に”庭”が付いています。

そのラインの中でも一番人気があるのがこの「ナイルの庭」でしょう。

 

香りは爽やか系!!

 

みずみずしい緑と植物、そして水と砂を連想させるさわやかなフルーティーグリーンの香りがします。

ボトルは緑と黄金色でデザインされ、ナイルのほとりに広がる緑と砂がイメージされ高級感抜群。

男女兼用のオードトワレです。

■トップノート:グリーンマンゴー、ロータスフラワー
■ミドルノート:イグサ、シカモアウッド
■ラストノート:インセンス・シクラメンウッド

 

人気の理由は?

 

透明感があり爽やかな香りってきっと誰でも好きなはず。

「ナイルの庭」はそんな心地よい香りに包まれる万人受けするハズさない香水です。

濃厚な香りや甘い香りを求める人にはちょっと物足りないかもしれませんが、それでもきっと気に入ることでしょう。

何度使っても、何年使っても飽きのこないフルーティーな香りは、若すぎないので40代のあなたにも超おすすめ!

爽やかだけどギラギラしていない大人の落ち着いた雰囲気を演出してくれるのです。

この香りを纏っていると最高に気分良いですよ。

 

こんな人におすすめ!

 

甘ったるかったり重~い香りの香水が苦手な方。

つよーい香りは気分が悪くなったりしませんか?自分でもむせてしまうような香りは避けたいですよね。

加齢臭がちょっと気になりだしたって方。

シャープな香りなのでもったりぜず爽やかに抑えてくれます。

夏場の汗や体臭が気になる方。

柑橘系の香りでリフレッシュ。蒸し暑い夏もスッキリします。

爽やかな香りで若く見られたい。でも、頑張ってる感は出したくない方。

爽やかかつ落ち着いた香りなので、違和感なく受け入れられること間違いなし!

 

物は試し!まずは少量の30mlで使い始めるのが良いかも。

 

※柑橘系の爽やかな香りが大好きって方は、こちらの記事もチェックしてみてください♪

柑橘系でおすすめの香水は?メンズの爽やかな香りをランキング!

柑橘系の爽やかさを重視してランキングしています。

年代を問わずチャレンジしてみる価値はありますよ^^

 

第2位 プールオム オードトワレ【ブルガリ】

2018y05m13d_223055827

画像出典:https://www.bulgari.com

 

第2位はメンズ香水の王道。ブルガリの「プールオム」です。

あまりにも多くの人が使っているから避けるのじゃなくて、それだけ多くの人が「いい香り~」と思っているのですから積極的に使っていきましょう。

つけたては柑橘系の爽やかな香りとダージリンティーの甘い香りが合わさりフレッシュさがあるものの、

最後はムスクとクリアアンバーの”石鹸の残り香り”のようなふんわりした心地よい香りが続きます。

20代、30代、40代、50代と、年代を問わずに安心して使えるオールマイティーな香水と言えるでしょう。

女子ウケ良すぎて多くの女性も使っていますよね。

■トップノート:ダージリンティー、ベルガモット、オレンジフラワー、ブラックカラント、ウォーターリリー、ミュゲ
■ミドルノート:トルコカルダモン、ペッパー、ローズウッド、アイリス、グヤックウッド
■ラストノート:ムスク、クリアアンバー

 

爽やかさと適度な甘い香りのバランスが絶妙!

その香りを嗅げばなぜこれだけ人気となったのかは分かるでしょう。

個人的にはラストのムスクの甘い香りが大好きです。

分かっちゃいるけどいい香り~。

 

物は試し!まずは少量の30mlで使い始めるのが良いかも。

 

※ムスクの香りが大好きって方は、こちらの記事もチェックしてみてください♪

これぞムスクってメンズ香水おすすめ5選!口コミもご紹介!

超メジャーな香水はちょっと・・・といった方に、他人とはかぶらないおすすめのムスクをご紹介しています。

 

第3位 ヴァーベナ オードトワレ【ロクシタン】

2018y05m13d_223325240

画像出典:https://jp.loccitane.com

 

第3位はロクシタンの「ヴァーベナ オードトワレ」

こちらはエルメスやブルガリやシャネルなどの、各方面で活躍する超有名ブランドではありませんが、

スキンケア、フレグランス、ボディケアなど、植物由来の原料を使った自然派のコスメティックブランドです。

その分野では有名ですが、40代の男性には初耳かも知れませんね。

この「ヴァーベナ」は、柑橘系の香りにヴァーベナのフレッシュでクールな香りが重なるのが特徴です。

爽やかで嫌みのない香りですが、少しだけ男性的な香水の重みを感じるかも。

■トップノート:レモン、オレンジ
■ミドルノート:フレッシュヴァーベナ、プチグレイン
■ラストノート:ローズ、ゼラニウム

 

「ヴァーベナ」とは、ほのかにレモンのような香りがするシトラス系のハーブのことです。

スキンケアアイテムだけではなくハーブティーや料理、芳香剤としても使われていてリラックスしたいときにぴったりの万能ハーブ。

自然派が売りのロクシタンならではの原料ですよね。

「この香りって何?」って聞かれた時に、

「ロクシタンのヴァーベナって言う香水だよ」ってさり気なく答えちゃいましょう。

知ってる人は知っていますが、知らない人にウンチクを説明するかはあなたしだい・・・

40代の男性にベトマッチの香りと言えるでしょう。

 

第4位 エゴイスト プラチナム 【シャネル】

2018y05m13d_224315285

画像出典:https://www.chanel.com

 

男性的でシャープな香りがするシャネルの名品「エゴイスト」を、フレッシュで爽やかにしたのが「エゴイスト プラチナム」です。

爽やかな甘さの中にもスパイシーさを漂わせ、セクシーな大人の雰囲気を醸しだしてくれるでしょう。

大人の色気を前面に出したいのならコレ。

深みがあるのに嫌味がない、品のある上質な香りです。

■トップノート:プラム、レモン、コリアンダー
■ミドルノート:タラゴン、カーネーション、シナモン
■ラストノート:パチュリ、サンダルウッド、ムスク

 

「エゴイスト プラチナム」はミュージシャンに人気の香水のようですね。

愛用者は、Gacktさん、氷室京介さん、YOSHIKIさん等々。。。

何かその香り・・・ 想像できませんか?

そんな雰囲気を出したいと思っている方におすすめ!

けっこうハードル高いですが、エキゾチックかつモダンな香りは、40代のあなたの個性をきっと引き立たせるでしょう。

 

第5位 バジル&ネロリ コロン【ジョー マローン ロンドン】

2018y05m13d_224634095

画像出典:https://www.jomalone.jp

 

1994年にフレグランスブランドとして誕生した「ジョー マローン ロンドン」は、

シンプルな中にも意外性のある独自の香りで人気となっています。

「バジル&ネロリ」は、フレッシュなバジルとフローラルなネロリが合わさり

シトラス&フルーティーで甘く爽やかな香りを放ってくれますよ!

■トップ ノート:バジル
■ハート ノート:ネロリ
■ベース ノート:ホワイト ムスク

 

「ジョー マローン ロンドン」のコロンは、

シトラス4種類、フルーティー5種類、ライトフローラル4種類、フローラル4種類、スパイシー3種類、ウッディ3種類、コロンインテンス8種類などなど

どれを選べばいいの?ってくらいのラインナップが揃っています。

この中にきっとあなたのお気に入りの香りが見つかるでしょう。

でも、全部試すのは無理ですよね・・・。

ですから40代の男性は人気の「バジル&ネロリ」をお試し下さい。

ちょっと違った香りを求めているお洒落に敏感な男性におすすめ!

 

第6位 ブルガリブラック【ブルガリ】

2018y05m13d_224113123

画像出典:https://www.bulgari.com

 

世界的に有名なブルガリの香水の中でも個性的な香りと言われる「ブルガリブラック」

”ブラックティーを基調としたクールな香り”がコンセプトとなっています。

(ちなみにブラックティーは黒い紅茶ではありません。海外では紅茶をブラックティーと呼んでいるのですよ。)

その香りは、柔らかいバニラの香りが強すぎず弱すぎず・・・上品に程よく香ってくれます。

甘~い香りがする大人の香水です。

■トップノート:ブラックティー、ローズウッド、ベルガモット
■ミドルノート:シダー、オークモス、バニラ
■ラストノート:アンバー、サンダルウッド、ムスク

 

”爽やかでフレッシュな柑橘系の香りじゃないんだッ!”って方。

甘~い香りでダンディーに攻めてみます?

それならこの「ブルガリブラック」でしょう。

でもこの香り。人を選びます。

40代で自分に自信のある方はぜひチャレンジして下さい!

 

第7位 サムライ【アランドロン】

2018y05m13d_225158769

画像出典:https://www.amazon.co.jp

 

アランドロンがプロデュースするブランドで、この「サムライ」は三船敏郎をイメージして作った香水。

20~40代の男性に幅広く人気となっている香りです。

万人受けする香りと爽やかさが特徴で、芸能人にも愛用者多数。

■トップノート:ジャスミン、ローズ、ヘスペデリック
■ミドルノート:レッドペッパー、タラゴン、シダーウッド
■ラストノート:サンダルウッド、ベチパー、バニラ、ムスク

 

爽やかでフレッシュな香りで始まり、ムスクの甘い香りで大人の落ち着いた魅力を表現。

万人受けする香りと爽やかさが特徴です。

”初めての香水で外したくない”って40代の男性におすすめの入門版としてオススメします。

 

第8位 ジバンシー パイ【ジバンシー】

2018y05m13d_224844456

画像出典:https://www.parfumsgivenchy.jp

 

フレグランス界のアカデミー賞にあたるFiFi賞を受賞したジバンシーの「パイ」

ブルガリのブラックに続きこちらもバニラ系の甘い香りがする香水です。

静かで落ち着いた香りは包み込むような大人の暖かさを感じるでしょう。

■トップノート:バジル
■ミドルノート:ナインニードル
■ラストノート:インフィニウム

 

柑橘系の爽やかさを主張したい人とは真逆の、甘い香りを漂わせるナイスガイを演じたい方におすすめ!

だからといって重い香りではありません。

軽くてドライ。しつこくないのできっと女性にウケますよ。

渋い大人を目指すなら、ぜひ使ってみたい香水です。

 

第9位 オスマンティウスパフューム ウォーター【ロジェ・ガレ】

2018y05m13d_225352597

画像出典:http://www.roger-gallet.jp

 

金木犀とフルーツの香りがたまらないロジェ・ガレの「オスマンティウスパフューム ウォーター」

こちらは香りの持続性や濃さは低いのですが、ふんわり香る程度が心地よくておすすめ!

個性的ですが40代の男性にもぜひ一度試してもらいたい香水です。

■トップ:オレンジ、マンダリンオレンジ
■ミドル:オスマンサス、ネロリ、グレープフルーツ
■ラスト:サンダルウッド、トンカビーン、ムスク、安息香

 

つけたてのオレンジの香りやグレープフルーツの香りが爽やか過ぎる!

しだいに金木犀やムスクの甘い香りに変化する柑橘系の爽やかフレグランスです。

エキゾチックな香りを求めるあなたにはピッタリ。

 

第10位 <植物の魔法 ボタニカルコロン>オーデマティン【クヴォン・デ・ミニム】

2018y05m13d_225515180

画像出典:https://www.lecouventdesminimes.com

 

「クヴォン・デ・ミニム」は「ロクシタン」の姉妹ブランドで、、天然の植物由来の成分を使用した上質で伝統あるスキンケア製品を作り続けています。

植物の果実からとれるオイルや種子からとれるオイルなど植物由来の成分を使用するオーガニックへのこだわりが強いブランド。

その中でもメンズにおすすめなのは「オーデマティン」

バジルのフレッシュな香りとローズウッドなどのやさしい香りが重なる清々しい香りのオーデコロンです。

■トップノート:オレンジ、レモン、アップル、ミント
■ミドルノート:ペアーの花、イチジクの花、バジル
■ラストノート:ローズウッド、シダー

 

オレンジ、レモン、シダー、バジルの爽やかでフレッシュな香りは40代の男性にもきっと似合います。

つけていて周囲の人達もリラックスさせる香りですね。

オーガニックって全てに優しい~。

 

40代メンズ 香水を使う時の注意点!

 

香水を使い慣れている人なら問題は無いですが、

ほとんど使ったことがない、もしくはまったく使ったことがない方が使い始めるには、

それなりに勇気がいるものです!

いきなりガンガン香りを撒き散らしては、さすがに周囲の人も”何があったの?”って思うでしょうから、

最初は、ほ~んの少し。

かすかな量を足の内腿あたりに付けてみましょう。

期間とともに慣れてきたら上部に使っていけば良いのです。

そうすれば、周囲も自分自身も違和感なくその香りを受け入れられるでしょう。

 

まとめ

 

40代のメンズが気になる香水の香りを簡単にまとめます。

1位のエルメス「ナイルの庭」は、爽やかで万人受けする香りです。
フルーティーだけど若すぎない香り。

2位のブルガリ「プールオム」は、メンズ香水の定番。
石鹸の残り香のようなふんわりした香りは年代、性別を問わず使えます。

3位のロクシタン「ベナーべ」は、今流行りのボタニカルですね。
流行に敏感なお洒落な40代の男がアピールできます。

4位のシャネル「エゴイストプラチナム」はセクシーな香り。
40代の男性が使うと魅惑的な大人の香りとなるでしょう。

5位のジョーマローン 「バジル&ネロリ」は、甘く爽やかな香り。
知らない人は知らないけれど、知ってる人からは”以外”って思われるでしょう。

6位のブルガリ「ブルガリブラック」で甘い大人の香りに挑戦。
これをさり気なく使えれば渋い!

7位のジバンシィ「パイ」も甘い香りを漂わせる大人の香り。
包み込むような包容力をアピールしましょう。

8位のアランドロン「サムライ」は、爽やかな香り。
40代で香水デビューの方におすすめ。

9位のロジェ・ガレ「オスマンティウスパフューム ウォーター」は、個性的な香りですが、
こちらを使いこなせたら魅力的。

10位のアールフレグランス「ティーブレイク」は、流行のボタニカルコロン。
この爽やかな自然な香りが似合う40代は素敵。

 

自分を客観的に見てどう思うのか?そして香水でどうスパイスを加えるのか?

それは経験豊富な40代のあなたなら分かるはず。

大切なのは自分を引き立たせることなのですが、あまりにもキャラから外れた香りを選んではいけません。

 

今回は、メンズ香水で40代の大人が気になる香りBEST10を厳選してみました!

何を選べば良いのかあなたが迷っているのなら、ぜひともこのランキングを参考にしてみて下さいね。