今年のお花見は「高田公園」へと考えている方へ。
2019年の「高田城百万人観桜会」は4月1日~4月15日までとなっていていつもより早い開催となっています。
もうすでに宿の予約をしている方や、電車で向かわれる方もいることでしょう。
でも、車で向かわれるのなら、なるべく会場に近い駐車場を利用したいですよね。
高田公園の桜は日本でも有数の桜の名所として知られているので混雑必至。
車で向かう方には駐車場を確保できるのかが、最大の問題であり不安となることでしょう。
観桜会の期間には、普段利用できない臨時の駐車場が開設されています。
高田公園に近い駐車場ってどこ?
歩いてどれくらい?
駐車場は無料?有料?
毎日利用できる?何時から何時まで?
などなど。。。
そんなあなたの知りたい情報をまとめてみました。
高田公園に近い駐車場はここ!第1~第9駐車場までをご案内
観桜会の期間は普段利用されている高田公園内の駐車場は使用できません。
代わりに臨時の駐車場が開設されるのでそこに車を停めて会場に向かってください。
駐車場は第1~第9駐車場まであり、駐車場の利用時間は全日9:00~21:00までとなっています。
無料の場所・有料の場所、全日利用可能、最盛期のみ利用可能、最盛期の土・日のみ利用可能、最盛期の日曜日のみ利用可能と分かれているので、当日は注意してくださいね!
最盛期に関してはいつからなのか? その年ごとで違うので不安な方は事前に電話で確認してみたほうが良いでしょう。
それでは、高田公園に近い駐車場を使いたい!って方に。
近い順から並べて行きますので、その他の詳細情報を確かめながら当日利用する駐車場を決めてください。
出典画像:http://www.joetsu-kanko.net
※臨時駐車場の情報は平成30年(2018年)の観桜会を参考としています。詳細など変更があった場合は改めてお知らせしたいと思います。
【第3駐車場】
◎所在地・・・新潟県上越市北城町1丁目16-1
第3駐車場は上越南消防署のスペースを使った駐車場。
高田公園までの距離は約1.3kmで、徒歩で向かう場合はゆっくり歩いて15分くらいかかるでしょう。
シャトルバスはありませんが、この距離なら歩いて花見会場に向かえます。
こちらは観桜会の期間の土・日しか利用できないので注意!
駐車場は有料で1台500円。
・徒歩約15分
・シャトルバス無し
・駐車場は有料で観桜会の期間の土・日のみ
【第1駐車場】
◎所在地・・・新潟県上越市鴨島2
第1駐車場は関川中央橋右岸にある駐車場。
高田公園までの距離は約1.4kmで、徒歩で向かう場合はゆっくり歩いて15分くらいかかるでしょう。
シャトルバスもありますが、このくらいの距離なら歩いて花見会場まで向かいたいですね。
観桜会の期間は全日(毎日)利用できます。
駐車場は有料で1台500円。
・徒歩約15分
・シャトルバス有り
・駐車場は有料で全日利用可
【第5駐車場】
◎所在地・・・新潟県上越市新南町240
第5駐車場は新潟県看護大学のスペースを利用した駐車場。
高田公園までの距離は約1.4kmで、徒歩で向かう場合は17分くらいかかるでしょう。
シャトルバスはありませんが、この距離なら歩いて花見会場に向かえます。
観桜会の期間の日曜日にしか利用できないので注意!
駐車場は無料で利用できます。
・徒歩約17分
・シャトルバス無し
・駐車場は無料で観桜会の期間の日曜日のみ
【第7駐車場】
◎所在地・・・上越市寺町2丁目20-1
第7駐車場は上越市福祉交流プラザの駐車場。
高田公園までの距離は約1.9kmで、徒歩で向かう場合は23分くらいかかるでしょう。
シャトルバスを利用すれば5分もあれば花見会場に到着しますが、天気が良ければこのくらいの距離なら歩いて花見会場まで向かうのも良いですね。
利用できるのは観桜会の期間の最盛期の土・日のみと限られているので注意!
駐車場は無料で利用できます。
・徒歩約23分
・シャトルバス有り
・駐車場は無料で観桜会の期間の最盛期の土・日のみ
【第2駐車場】
◎所在地・・・新潟県上越市上島4
第2駐車場は関川稲田橋右岸にある駐車場。
高田公園までの距離は約2.3kmで、徒歩で向かう場合はゆっくり歩いて25分くらいかかるでしょう。
シャトルバスもありますが、このくらいの距離なら歩いて花見会場まで向かうのも良いですね。
観桜会の期間は桜の最盛期のみ利用できるので注意!
駐車場は有料で1台500円。
・徒歩約25分
・シャトルバス有り
・駐車場は有料で最盛期のみ利用可
【第4駐車場】
◎所在地・・・新潟県上越市とよば239-1
第4駐車場はスーパーマーケット”バロー上越店”の駐車場。
高田公園までの距離は約2.3kmで、徒歩で向かう場合は28分くらいかかるでしょう。
シャトルバス有り。天気が良ければこのくらいの距離なら歩いて花見会場まで向かうのも良いですね。
観桜会の期間は桜の最盛期のみ利用できるので注意!
駐車場は無料で利用できます。
・徒歩約28分
・シャトルバス有り
・駐車場は無料で観桜会の期間の最盛期のみ
【第6駐車場】
◎所在地・・・新潟県上越市灰塚
第6駐車場は上越高田インターの駐車場
高田公園までの距離は約3.9kmで、徒歩で向かう場合は50分くらいはかかるのでシャトルバスを利用しましょう。
シャトルバスを利用すれば10分もあれば花見会場に到着します。
利用できるのは観桜会の期間の最盛期の土・日のみと限られているので注意!
駐車場は無料で利用できます。
・徒歩約50分
・シャトルバス有り
・駐車場は無料で観桜会の期間の最盛期の土・日のみ
【第9駐車場】
◎所在地・・・上越市戸野目古新田375
第9駐車場は上越総合運動公園(上越総合運動公園テニスコート)の駐車場。
高田公園までの距離は約4.3kmで、徒歩で向かう場合は50分くらいはかかるのでシャトルバスを利用しましょう。
シャトルバスを利用すれば10分くらいで花見会場に到着します。
利用できるのは観桜会の期間の最盛期の土・日のみと限られているので注意!
駐車場は無料で利用できます。
・徒歩約50分
・シャトルバス有り
・駐車場は無料で観桜会の期間の最盛期の土・日のみ
【第8駐車場】
◎所在地・・・新潟県上越市木田1-1-3
第8駐車場は上越市役所のスペースを利用した駐車場
高田公園までの距離は約5.4kmで、徒歩で向かう場合は1時間はかかるのでシャトルバスを利用しましょう。
シャトルバスを利用すれば15分もあれば花見会場に到着します。
利用できるのは観桜会の期間の最盛期の土・日のみと限られているので注意!
駐車場は無料で利用できます。
・徒歩約1時間
・シャトルバス有り
・駐車場は無料で観桜会の期間の最盛期の土・日のみ