父の日のプレゼント。
50代のお父さんには何を贈ろうと考えています?
皆さんが「父の日 プレゼント」でネットで検索しているボリュームから考えると、
50代のお父さんには「お酒」や「ポロシャツ」を贈りたいと思っている人が多い様ですね。
続いて「健康グッズ」や「花」や「食べ物」など。
「ウエストポーチ」や「財布」や「家電」や「時計」や「温泉旅行」も人気です。
これはあくまでプレゼントする側のあなた達が、
「これ、お父さんに良いんじゃないかな^^」
と思って探している訳ですが・・・ けっこう正解\(^o^)/
なぜかと言うと、50代のお父さんである私がそう思うからです。。。
私は今までに「お酒」「ポロシャツ」「ネクタイ」「財布」などをプレゼントしてもらいましたが、
正直言ってどれでも嬉しいです!!
ただただその気持が有り難いと思う訳ですが、それが好みにハマったらなお嬉しい♪
(でも、何万円もするような高価なものは気が引けるのでやめてくださいね。。。)
それでは、50代のお父さんが父の日にプレゼントされて嬉しいものは?
おすすめ順にランキングでご紹介していきますね^^
第1位 日本酒・焼酎・ビールなど「お酒」がおすすめ!
父の日のプレゼントで人気があるのは「お酒」です。
外で飲むのはもはや疲れる年代。50代のお父さんは若い頃と違って”家飲み”を好むようになります。
そんな至福のひとときに楽しめる美味しいお酒を贈ってあげましょう。
あなたのお父さんは日本酒派?焼酎派?ビール派?
それぞれの好みに合わせた父の日ギフトをご紹介していきます。
日本酒でおすすめはこちら!
米どころ新潟のお酒で人気の3大ブランド。
久保田・越乃寒梅・八海山が飲み比べできる日本酒ギフトです。
穏やかな香りと柔らかい口当たりで飲み飽きしない味わい。
【越乃寒梅】
すっきりした飲み口でなめらか口当たり。余韻のある味わい。
【八海山】
すっきりした飲み口で後味も爽やか。料理の邪魔をしません。
新潟の日本酒の特徴でもある淡麗辛口で人気のお酒。
お父さんもきっと知っている銘柄ですので絶対喜ばれますよ!
焼酎でおすすめはこちら!
プレミア焼酎として知られる人気の麦焼酎。
佐藤(さとう)の麦と、中々(なかなか)の2本がセットになって飲み比べ。
麦の素材感や旨味・香りがストレートに伝わってくる麦焼酎の逸品。
【中々】
軽やかな口当たりの麦焼酎で上品な甘みと香ばしさがあります。
佐藤は鹿児島県、中々は宮崎県。どちらも本場九州の酒蔵で造られた焼酎。
お父さんもきっと知っている銘柄だと思います。
たまにはこんなプレミア焼酎を飲ませてあげてください。
ビールでおすすめはこちら!
アサヒ・サッポロ・サントリー、各社のプレミアムビールが詰め合わせとなっているギフトです。
ふだん飲み慣れているビールを贈るのも良いですが、たまにはワンランク上のビールを味わって貰いましょう。
コク・香り・アルコール分のすべてが最大級。深みのあるアサヒドライのプレミアムビール。麦芽量1.2倍。濃厚な味わいでしっかりとした飲みごたえがあります。
【サッポロ エビス】
厳選されたアロマホップをふんだんに使用し、長期熟成により生まれた麦芽100%のプレミアムビールです。素材と製法にこだわったコクのある味。
【サントリー ザ・プレミアムモルツ】
厳選されたアロマホップと天然水を使用して醸造。麦芽100%のプレミアムビールです。華やかな香りと深いコクと旨みを追求。
プレミアムビールは原料や醸造方法にこだわりを持たせた高級志向のビール。
父の日じゃなきゃ中々こんな贅沢はできませんね。
第2位 おしゃれな普段着やゴルフに着れる「ポロシャツ」がおすすすめ!
父の日のプレゼントとして人気のある「ポロシャツ」
ベーシックなアイテムですからお父さんにも喜んで着てもらえるでしょう。
ボーダーや柄物は好みが分かれるので、無地に胸元のワンポイントといったシンプルなポロシャツを選びましょう。
LACOSTE(ラコステ)のポロシャツがおしゃれ
50代のお父さんが着てもおしゃれに似合うのは「LACOSTE(ラコステ)」のポロシャツです。
ポロラルフローレンでは普通すぎる。フレッドペリーでは年代的に似合わないかな?
ラコステだったらきっといい感じになりますよ~
ラコステのUSサイズは大きいのでボーイズサイズから選ぶのが正解。
カラーは19色から選べるのでお父さんに似合うものがきっと見つかります。
ブランドに無頓着なお父さんにはとくにおすすめ。カッコ良くしてあげましょう。
アンダーアーマーのポロシャツがカッコいい
ゴルフが趣味ってお父さんにはゴルフウェアとなるポロシャツもおすすめ。
50代のお父さんには人気のアンダーアーマーが良いですよ。
アンダーアーマーならデザインや素材も良く、機能性を重視したクオリティーの高いポロシャツが見つかるでしょう。
ご紹介の商品はしっかりした素材と造りとなっていて、胸元とバックにワンポイントがあります。
カラーは全部で7色。リーズナブルなのも嬉しいですね。
これでまたお父さんはゴルフが楽しくなることでしょう。
第3位 お疲れの体に「健康グッズ」がおすすめ!
毎日お父さん、疲れた~疲れた~って言ってません?
お疲れの体を少しでも楽にしてやるための手助け。
50代のお父さんに贈られる父の日のプレゼントとして「健康グッズ」も人気となっています。
安眠できる「枕」がおすすめ
通販で大人気となっている「王様の夢枕」の男性版。
首や肩が当たる場所はムニュフワの極小ビーズで頭が当たる場所には硬めのパイプ素材を使用しています。
男性が好むしっかり目の枕でありながらも適度な柔軟性があって絶妙なバランス。
男性が気になる加齢臭を抑える高い消臭機能も備えています。
こんな枕があればお父さんは絶対に喜びます!グッスリと安眠することができるでしょう。
50代のお父さんの父の日にプレゼントにはピッタリですね。
疲れをほぐす「マッサージ機」がおすすめ
肩が凝る、首が凝る、腰がキツイ、足が疲れる。
疲れが溜まっているお父さんにはこんなマッサージ機が必需品。
このオムロンのネックマッサージャーは、まるで手もみのような感じでマッサージしてくれるのでびっくり!
首に当てたり、肩に当てたり、腰に当てたり、ふくらはぎに当てたり。
様々な部位をもみほぐすことができるスグレモノです。
これ1つあれば皆んなで使える。
もちろんお父さんには一番先に使わせてやってください!
第4位 父の日に贈る「花」や「ミニ盆栽」がおすすすめ!
母の日にはカーネーションなどの花を贈ります。
では、父の日はというと・・・
お母さんには毎年花を贈っているって方は、お父さんにも花で良いのでは?
父の日のプレゼントでも花を贈る人も多いのです。
父の日には黄色い花がおすすめ
母の日に贈るのはカーネーションでしたが、今では様々な花を使ったアレンジメントされたものが主流となっています。
父の日にも花を贈る人は多いのですが、お父さんに贈るなら”黄色い花”がおすすめ。
定番とされるのは黄色いバラですが、ヒマワリやユリやガーベラなども良いですね。
でも、わざわざお花屋さんまで行くのが面倒って方。そんな方は通販を利用してみてください。
通販では希望の花以外にも、色合いや用途などを指定してお任せでアレンジメントをして発送してくれるサービスがあります。
あなたのメッセージをメッセージカードにして一緒に贈ることもできますよ!
お父さんには「ミニ盆栽」がおすすめ
花に限らず”ミニ盆栽”なんてのも洒落ていますね。
50代のお父さんにはドハマリのプレゼントかもしれません。
ご紹介する商品は、桜と薔薇の寄せ植えとなっています。
桜は4月に咲く旭山桜なのでその時まで楽しみに待ってもらいましょう。
薔薇は春と秋に2回咲く姫乙女なのでもう少しの辛抱。
もらってすぐに花を見ることはできませんが、毎年花が咲く時期をお父さんは楽しみに待つでしょうね。
第5位 お父さん大好物の「食べ物」がおすすめ!
父の日のプレゼントでどうしても迷って決まらない場合。
その時はお父さんが大好きな「食べ物」を贈ってあげましょう。
それならまず外すことはありません。
お父さんが大好きな食べ物って知ってますよね。
例えば、”うなぎ”や”カニ”なんていかがです?
うなぎが大好きなお父さんに
うなぎが大好きなお父さん。多いですよね!
でも、近所のスーパーで買うようなうなぎは正直言って美味しくありません。
多くは中国産で話になりませんし、国産でも皮が厚くて身も固くて・・・
父の日くらい美味しいうなぎを食べてもらいましょう。
お店で食べるような柔らかさと旨味があるうなぎは通販でも手に入ります。
ご紹介の商品は、特大のうなぎ蒲焼1本と、カットされた蒲焼2枚と、刻まれた蒲焼75gの3種類がセットとなったものです。
これならお父さんもきっと喜んでくれますよ!
カニが大好きなお父さんに
カニが大好きなお父さん。多いですよね!
盆・正月と人が集まるときは必ずカニが主役って感じになります。
そんな時は食べやすさもあってズワイガニを買うことが多いのですが、本当はじっくり毛蟹を味わいたいって思う人も多いのです。
とくにお父さんはこう思っていることでしょう。
”柔らかな繊細な毛蟹の身をちびちび味わってはお酒を、クリーミーなカニ味噌を味わってはお酒を。。。”
そんな感じで独り占めして食べたいと思うのが毛蟹です。
ご紹介の商品は特大800gの毛蟹。
お父さん。お好きなように食べてください!
第6位 お出掛けに便利「ウエストポーチ」がおすすめ!
ちょっとした旅行や毎日の散歩に。
お出掛けに便利な「ウエストポーチ」があればお父さんもきっと喜びます。
中に入れるのは、ハンカチやティッシュや財布。そして老眼鏡くらいでしょうか。
手ぶらで歩けて邪魔にならず、すぐ必要なものが取り出せるウエストポーチはお父さんには使い勝手最高。
おすすめはColumbia(コロンビア)のウエストポーチ。
人気のアウトドアブランドで、派手すぎないデザインは年齢層にも合い、しかもリーズナブル。
50代のお父さんの父の日のプレゼントには最適!
第7位 お父さんが使いやすい「財布」がおすすめ!
お父さんはいつまでもくたびれた同じ財布を使っていませんか?
それに気付いたのなら、父の日にはあなたが選んだ「財布」を贈ってあげましょう。
長財布は見た目は良いのですが使い勝手はイマイチ。
カバンに入れても邪魔にならず、ポケットにもすっぽり入る二つ折り財布がおすすめ。
小銭入れも取り出しやすいタイプが良いですよ。
ご紹介の商品は、デザイン・素材・使い勝手の良さで楽天で予約殺到の二つ折り財布です。
ラムレザーに柔らかい質感とデザイン性の高さ。
ボタン式の取り出しやすい小銭入れは50代のお父さんには嬉しい形。
こんな財布なら父の日のプレゼントに贈っても恥ずかしくないですよね。
第8位 お父さんが欲しかった「家電」がおすすめ!
お父さんが欲しい家電。
大画面の4KTVだったり、迫力ある映画を見れるプロジェクターだったり、ものすごい機能があるマッサージチェアだったり。。。
でも、それは許されないことなのは知っています。
そんなお父さんの小さな願い。
タブレット端末をプレゼントしてあげましょう。
スマホでも良いんですがやっぱり見にくい。
でも色んなニュースやYouTube動画も見るし、映画配信ももっと見やすい画面で。
ささやかですがお父さんにとっては贅沢なプレゼントとなるでしょう。
第9位 お父さんに似合う「時計」がおすすめ!
50代のお父さんに似合う時計。
ロレックス?ブライトリング?オメガ?グランドセイコー?
時計が大好きなお父さんは持っているかも知れませんが、普通のお父さんはそんな時計買いません。
せいぜい数万円の時計をいつまでもず~っと着けています。
もちろん父の日に数十万~百万円の時計なんて贈れるはずもないのですが、お洒落で機能的なこんな時計をプレゼントしてみては?
一日の歩いた歩数が分かったり、血圧や睡眠サイクルまで分かる優れもの。
スマホの着信やLINEなどの通知も分かります。
シンプルでスタイリッシュなスマートウォッチは50代のお父さんにもおすすめ!
第10位 ゆったりできる「温泉旅行」がおすすめ!
父の日のプレゼント。
お母さんと一緒に温泉でゆったりとした時間を過ごして欲しいと思いません?
50代のお父さんなら、あなた達を社会に送り出してやっとゆっくりと自分に向き合える年代。
好き勝手にやってきたお父さんもいるでしょうが、ほとんどは自分の贅沢を我慢してここまで来ています。
そんなお父さんに今までの苦労をねぎらう安らぎの時間をプレゼント。
一緒に苦労してきたお母さんとの温泉旅行なんて・・・素敵ですね。
まとめ
いかがでした? 50代のお父さんに素敵な「父の日のプレゼント」は見つかりましたか?
今回は多くの人が検索している商品から、”50代のお父さん”である私がおすすめする「父の日のプレゼント」をランキングでご紹介していきました。
結局言えることは、かみさんや子供たちから
プレゼントがもらえるなんて嬉しい!
ってことです。
好みの物、欲しかった物がもらえれば一番良いのですが、
ぶっちゃけ何でも良いんですよね。
その気持だけでじゅうぶんって思うお父さんが多いのでは?
そんなお父さんの気持ちも考えながら、父の日に素敵なプレゼントを選んでください^^